運賃の改定
皆様 いつも 御利用いただきありがとうございます。
弊社では、開業以来 消費税5%時代の関東運輸局認可運賃にて運用して参りましたが、燃料費・整備費用・介助機器維持費用等も価格上昇しており、消費税相当分につきまして運賃を改定することと致しました。
引き続き、丁寧な介助サービスや安全、安心な運行を行ってまいりますので、御愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
以下は、運賃改定の詳細のご案内です。
お時間のありますかたは、ご参照ください。
新しい運賃は、関東運輸局で公示された附則に基づく、福祉輸送サービスに係る自動認可運賃・料金表による認可運賃となります。
附則(該当部分の抜粋)
特別区・武三地区の福祉輸送サービスに係る運賃については、当面の間、平成28年12月20日改正前の自動認可運賃・料金表に基づく運賃に、令和元年10月1日に実施される消費税率引上げ分を転嫁した運賃・料金表に基づく運賃の設定を認めることとする。
上記に基づいて設定された自動認可運賃にて、12月中旬に認可を受け、30日以内の運賃メーター切替が必要なため、メーター登録設定依頼等の準備を進めております。
予定としては、12月末から1月初旬がメーター変更予定です。
新メーターでの運用開始日が決定いたしましたら、またご案内致します。
新旧運賃は 以下の通りとなります。
※弊社車両は大型車になります。
<迎車回送料金>
旧: 750円(初乗り2Km以内を実車扱いとして充当)
新: 780円(1回)
(運賃の一部ではなく、料金として別表示に変更になります)
<距離制>
旧: 初乗り 2kmまで 750円
272mまで増すごとに 90円
新: 初乗り 2kmまで 780円
260mまで増すごとに 90円
<時間距離併用制>
時速10km以下の走行時間について
旧: 1分40秒までごとに 90円
新: 1分35秒までごとに 90円
<時間制運賃>
旧: 初乗 1時間まで 4,750円
加算 30分までごと 2,170円
新: 初乗 1時間まで 4,900円
加算 30分までごと 2,270円
<深夜・早朝割増>>
※新旧変更ありません。
22時から5時まで 2割増
<割引>
※新旧変更ありません。
障がい者割引 運賃 1割引
<介助料金等のサービス実施料金>
関東運輸局認可運賃部分のみの改訂のため、変更はありません。
弊社では、開業以来 消費税5%時代の関東運輸局認可運賃にて運用して参りましたが、燃料費・整備費用・介助機器維持費用等も価格上昇しており、消費税相当分につきまして運賃を改定することと致しました。
引き続き、丁寧な介助サービスや安全、安心な運行を行ってまいりますので、御愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
以下は、運賃改定の詳細のご案内です。
お時間のありますかたは、ご参照ください。
新しい運賃は、関東運輸局で公示された附則に基づく、福祉輸送サービスに係る自動認可運賃・料金表による認可運賃となります。
附則(該当部分の抜粋)
特別区・武三地区の福祉輸送サービスに係る運賃については、当面の間、平成28年12月20日改正前の自動認可運賃・料金表に基づく運賃に、令和元年10月1日に実施される消費税率引上げ分を転嫁した運賃・料金表に基づく運賃の設定を認めることとする。
上記に基づいて設定された自動認可運賃にて、12月中旬に認可を受け、30日以内の運賃メーター切替が必要なため、メーター登録設定依頼等の準備を進めております。
予定としては、12月末から1月初旬がメーター変更予定です。
新メーターでの運用開始日が決定いたしましたら、またご案内致します。
新旧運賃は 以下の通りとなります。
※弊社車両は大型車になります。
<迎車回送料金>
旧: 750円(初乗り2Km以内を実車扱いとして充当)
新: 780円(1回)
(運賃の一部ではなく、料金として別表示に変更になります)
<距離制>
旧: 初乗り 2kmまで 750円
272mまで増すごとに 90円
新: 初乗り 2kmまで 780円
260mまで増すごとに 90円
<時間距離併用制>
時速10km以下の走行時間について
旧: 1分40秒までごとに 90円
新: 1分35秒までごとに 90円
<時間制運賃>
旧: 初乗 1時間まで 4,750円
加算 30分までごと 2,170円
新: 初乗 1時間まで 4,900円
加算 30分までごと 2,270円
<深夜・早朝割増>>
※新旧変更ありません。
22時から5時まで 2割増
<割引>
※新旧変更ありません。
障がい者割引 運賃 1割引
<介助料金等のサービス実施料金>
関東運輸局認可運賃部分のみの改訂のため、変更はありません。
この記事へのコメント